今日、DORA麻雀で開催されるはずだった
「連荘トーナメント0本場」
だが、規定人数が集まっとらんからな。開催中止になりそうだ。
だって開催されるのに200人必要なのに
登録してるの・・・たったの12人だもんなあ。
これじゃあ、まるで売れないパンクバンドのスカスカライブハウス。
1500ドル+アルファの大会なんだからみんな参加すりゃいいのに。
少なくともスロットに1000円突っ込むより全然いいと思うけど。
やっぱ参加料の10ドルが高いのかな?
いやそんなことはないよな。
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
登録して参加出来ない場合を怖がってるんじゃないのー?
私もよくあるんだが・・・
「登録して(登録料だけ取られ)寝てしまう」パターン。
いっつも子供と一緒に、9時位に寝てしまうけんなあ。
DORA麻雀側もちょっとこの辺は考えてもらって・・・
「ログインが無かったら参加料は差し戻し」にすりゃいいのに。
でもこれだと登録だけして、実際参加せんヤツが増えるか。
じゃあ、直前キャンセル料(ログイン無し)は
「参加料の10%」
これでどう?
有料トーナメントの参加者・・・かなり増えると思うけど!
DORA麻雀の運営の方、見てたらご検討を。
さて、
今日はサンマ赤有り卓(8ドル卓)で、数え役満を和了したったぜ。
DORA麻雀のサンマの役満って
子ツモだと「8000・16000」となって結局24000点なんだよね。
しかし出和了りだと「32000点」。
まあ役満に限った話じゃないが、
DORA麻雀のサンマではツモよりも出和了りを狙った方がいいぞ。
(例、満貫ツモだと2000・4000。満貫出和了りだと8000点)
1局目。約10000点差あったが、一発でトップが放銃してくれて逆転トップ。+10.06ドル。
2局目。トップだったのだが、大物手が入ったのでリーチ。
リーチ、タンヤオ、三暗刻、ドラ8の12翻が確定。
ツモるか裏ドラ乗れー!と思ってたら赤5ピンで出和了り。
結局裏ドラも一個乗ってドラ10個。
いや、赤有りサンマは恐ろしいわ(笑)。+15.61ドル。
3局目。ダントツトップで迎えたオーラスだったが、
降りてりゃいいものを調子にのってメンチンに向かう(笑)。
リーチに振り込んだもののトップ維持。+9.18ドル。
メンツが欠けたのでヤメ。+34.85ドル。3,800円位か。
そろそろ8ドル卓は卒業しようかなあ。
DORA麻雀について⇒DORA麻雀とは?
麻雀戦術レポート無料ダウンロード⇒無料「浅次郎の麻雀必勝法【蛇の巻】」
DORA麻雀のルール、イベント、トーナメント情報などはこちら。
詳しい登録方法はコチラで解説!